なぜ、頑張っているのに
成果が出ないのか?
SNS、チラシ、広告。
どれも間違いではありません。
けれど、仕組みがないまま続けても結果は安定しないのが現実です。
一時的に反応があっても、翌月にはまたゼロから集客。
売上が読めず、心も時間も削られていく──。
それは「努力が足りない」からではなく、
“再現できる流れ”を持っていないだけです。
SNSも広告も、
“仕組みの一部”にすぎません
やる気と根性だけでは、もう限界です。
必要なのは、正しい順序と流れを設計すること。
たったこれだけで、
「集客が続かない」状態から抜け出すことができます。
仕組みさえ整えば、
SNSも広告も、あなたの代わりに働く
資産に変わります。
仕組みを持つ経営者の“違い”
実践者の一人、Oさん(カフェ経営者)はこう語ります。
Oさん
(写真はイメージです)
忙しいのに売上が上がらない毎日でした。
でも“流れ”を整えたら、SNSの投稿が“目的ある発信”に変わり、
半年で売上1.5倍。気持ちにも余裕が生まれました。
この講座では、そんな“安定する経営の型”を
LINEに登録するだけで
無料で具体的に学べます。
LINEにご登録いただきましたら、動画講座スタートです。
第一章から第三章までをそれぞれ動画(15分〜30分)でお送りいたします。
動画は、毎日1つずつ見るのもよいですし、
もっと早くみたければ、1つ動画を見終わるとすぐに
次の動画閲覧へ進める仕組みになっています。
どれもスマホ1台・スリータップで視聴可能。
専門知識や特別なツールは一切不要です。
第一章
【倒産寸前からV字回復!】
集客の不安を消した
「売れるしくみの正体」
第二章
集客は、もう自動!
自由な時間と
読める売上を手に入れろ!
第三章
【最後の壁】
DRMを「成長資産」に変える!
あなたのための集客設計図
揚げ物専門店
T・Hさん
自分が売っているものに可能性を感じることができました。売ろうとせず買って頂くためにどうするかという考え方が私の店の業績が上がったポイントです。
エステ店
S・Aさん
顧客の固定化と来店頻度を高めるコツを知りました。
高山さんのお話は、とにかくわかりやすくて、具体的です。私もすぐに私も行動に移せました。
ワインバー
Y・Kさん
緊急事態宣言やまん延防止期間はお世話になりました。具体的な対策を打ち出してくれました。おかげさまで、なんとかお店を維持することができました。
はじめまして。高山経営改革事務所の高山昌之です。
私はこれまで 25 年にわたり、飲食、運送、製造、小売、物販、EC、遊技場のコンサル、遊技機の販売、各種サービス業など、本当に多くの業種の経営に携わってきました。
自ら10以上の事業を立ち上げ、売上15億円超の現場マネジメントを担ったこともあります。
しかし、その裏では、資金ショート、スタッフの問題、債権・債務をはじめ法的なトラブルなど、幾度も「経営の崩壊寸前」を経験してきました。
銀行との交渉に胃が痛くなりながら向かい、売上の落ちた理由を一晩中考え、社員の給料をどう工面するか、電卓をにらみながら眠れなかった──
そんな夜も、昨日のことのように思い出せます。
高山 昌之
高山経営改革事務所 代表
現場をよく知る経営コンサルタント
社長という肩書の下、「自分が倒れたら終わりだ」と、誰にも相談できず、孤独と責任に押しつぶされていたあの頃。
でも、そんな自分を支えてくれたのは、意外にも“誰かのたった一言”でした。
「そんなに、ひとりで抱え込むなよ」
「やり直す力は、もう持っているよ」
その言葉が、崩れかけていた心を救ってくれた。
だから私は、今、同じように苦しんでいる経営者のそばにいたいと思っています。
経営の不安は、放っておけば確実に“現実”になります。
売上が落ちたのは、一時的なことですか?
資金繰りが苦しいのは、今だけの話ですか?
スタッフの士気が落ちたのも、いずれ戻ると信じていますか?
──これらのことに、ちゃんと向き合っていますか?
私自身、「まだ大丈夫」と目をそらし、最悪の結果に至ったことがあります。
だからこそ今、声を大にして伝えたい。
「一緒に向き合えば、変えられる」と。
私は“コンサルタント”ではなく、“経営の伴走者”です。
LINE やホームページ、Google マップを使った導線の設計から、資金繰りや融資交渉の支援、現場を見ながらの収益構造改善、そして経営者のメンタルサポートまで──
現場と経営の両方に向き合い、行動していきます。
この無料動画は、あなたの不安を少しずつ解消していくものになります。
ぜひこの機会に学んでみてください。